新着情報
孤独や不安や生きづらさを感じている女性に対して、一歩を踏み出すお手伝いをしています。
主に生活支援(フードパントリー)やステップハウスの運営を行っています。
NPO法人 ハッピーサポートプリママ
当該団体は2021年(令和3年)8月より、新型コロナの影響で、孤立しがちな女性たちが気軽に集まることが出来る居場所の提供および個別相談、生理用品の提供を目的とした活動を行っています。
団体紹介 | |
---|---|
法人名称 | 特定非営利活動法人 ハッピーサポートプリママ |
住所 | 〒856-0831 長崎県大村市東本町2-3 B棟201 |
電話番号 | 090-4512-0099 |
purimamatsushin@yahoo.co.jp | |
代表者氏名 | 藤川 五月 |
設立認証年月日 | 2022年9月21日 |
ープロフィールー | |
---|---|
2004年 | 子育てサークル「プリママクラブ」発足 |
2007年 | 子育て応援誌「プリママ通信」創刊 |
2010年 | 親子向けイベントの開催を始める |
2017年 | 長崎県こども若者応援団表彰 「子育て支援部門 功労賞」受賞 |
2022年 | NPO法人「ハッピーサポートプリママ」を設立 |
2023年 | 短期入居施設「ステップハウス」開所 |
2024年 | 公益財団法人 県民ボランティア振興基金 「NPO活動奨励賞」受賞 |
相談窓口
曜日:火曜日から土曜日
時間:10時から16時まで受付
場所:大村市東本町2-3 B棟201(コレモおおむらそば)
※留守にすることもありますので、事前にご連絡いただけると助かります
月1回フードパントリーおおむら開催
月1回大村市こどもセンター多目的室にて開催!
女性の相談コーナーや、協力団体様から提供をうけたお米や食料品・衛生用品・リサイクルの子ども服などを配布しています。
月代わりでお子様向けのワークショップやマッサージコーナーを設けています。
フードパントリーおおむら
SNSにて情報確認をお願いいたします。
(下部にQRコード掲載しております)